もうストライクには困らないコントロール研究室

試合になるとバッターにまともに投げれず監督の顔色ばかり気にしていた私が、あることを知り実践した結果、3ヶ月でコントロールを武器にバッターを抑えることができるようになった方法

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

不調の原因はケア不足!? コントロールを安定させるストレッチ法

こんにちは!ナカです。 今回はコントロールを良くするためのストレッチを紹介します。 あなたはいつもどんなストレッチをしていますか? ピッチャーは自分の体を管理するのも一つの仕事です。 自分の体のことをわかっていなければ、コントロールを良くする…

結果を出している人しか知らない配球術

LINEで相談受付中です! こんにちは!ナカです! 今回はコントロールを良くする配球について紹介します。 あなたは試合のときに配球を考えていますか? 配球はコントロールを良くするためには重要なことです。 配球といっても考え方がいくつもあり、その中で…

弱いあなたとこれでおさらば? プロも実践するルーティーン術

LINEで相談受付中! こんにちは!ナカです。 今回はコントロールを安定させるルーティーンについて紹介します。 あなたは普段の生活や部活でのルーティーンはありますか? せっかくコントロールが良くなってきても、試合で発揮できなければ意味がありません…

骨盤力を知り、制球も心もコントロールせよ!

LINEで相談受け付けています! こんにちは!ナカです。 今回は、コントロールを良くする骨盤の操作方法について紹介します。 あなたは、骨盤を操作できていますか? まず、骨盤を操作と言われてもあまりピンと来ないかもしれません。 私も、骨盤がピッチャー…

プロも実践! 脱力のすゝめ

LINEで相談受け付けています! こんにちは!ナカです。 今回はコントロールを良くする脱力方法について紹介します。 あなたは、キャッチボールやピッチングをするときに何を意識しますか? コントロールを良くするために色んな事を考えていると思います。 考…

なぜボールは変化する? 変化球の秘密公開!

LINEで相談受付中! こんにちは!ナカです。 今回はボールが変化するしくみについて紹介します。 あなたは、変化球がなぜ曲がるのか知っていますか? 私は、「曲げたい方向に回転をかければいいんでしょ?」 という感じでしか思っていませんでした。 実際そ…

バッターが嫌がるカットボールの正体

こんにちは!ナカです。 今回はカットボールの握り方、投げ方について紹介します。 あなたは、カットボールがどんな球か知っていますか? カットボールはストレートの軌道から吹き上がる球と言われています。 バッターは対応するのが難しい軌道で、習得すれ…

三振をとりたいあなたに贈る 必殺スプリット

こんにちは!ナカです。 今回はスプリットの握り方、投げ方を紹介します。 あなたはスプリットを投げたいと思ったことはありませんか? 最近スプリットを投げるピッチャーが増えていると思います。 習得するのにはコツが必要ですが、試合で使えるようになれ…