もうストライクには困らないコントロール研究室

試合になるとバッターにまともに投げれず監督の顔色ばかり気にしていた私が、あることを知り実践した結果、3ヶ月でコントロールを武器にバッターを抑えることができるようになった方法

三振をとりたいあなたに贈る 必殺スプリット

「ガッツポーズ ...」の画像検索結果 

こんにちは!ナカです。

 

今回はスプリットの握り方、投げ方を紹介します。

 

あなたはスプリットを投げたいと思ったことはありませんか?

 

最近スプリットを投げるピッチャーが増えていると思います。

 

習得するのにはコツが必要ですが、試合で使えるようになれば1つの武器として頼りになる球種でしょう。

 

この記事を読んでコツを掴めれば

 

決め球として三振や内野ゴロに打ち取ることができる

 

自分の投球に自信が持てるようになる

 

ピンチの場面も切り抜けることができる

 

投げ方も知らずに練習していたら

 

うまく投げられず諦めてしまう

 

バッターを取る勝負球が無く苦しいピッチングになってしまう 

 

監督やチームメイトに信頼してもらえない

 

自分の武器としてスプリットを投げれるようになりたいあなた、もっと試合で活躍したいあなたは最後まで読み進めてくださいね!

 

 目次

 

スプリットとは?

スプリットを簡単に説明すると、フォークより大きな落差はないけど球速が速い球種です。

 

フォークを投げようとすると、握力の強さや指の間を広げることが出来なければいけません。

 

しかし、スプリットならフォークほど深く握る必要も握力もいらないため、コツさえつかめば投げられます。

 

でも、「落ちる変化を投げるには球が回転しないように投げないといけないんでしょ?難しいに決まってる!」

 

前の私はこんな風に思っていました。

 

あなたもそう思ったことはありませんか?

 

そのため、落ちるイメージがつきにくいと思います。

 

実はそこが間違っていたのです。

 

スプリットやフォークは、無回転にしようとする意識が強くなればなるほど落ちません。

 

その意識は力みにつながり制球が乱れてしまいます。

 

では、どうすれば良いのかを説明していきます。

 

スプリットの握り方、投げ方

 

今回は田中将大投手の握り方を紹介します。

 

Step1

人差し指を縫い目にかける

Step2

中指を縫い目の外におく

 クリックすると新しいウィンドウで開きます

投げ方

・抜くイメージではなく、たたくイメージで投げる

 

・回転を無くそうとするのではなく、手首を固定する

 

これだけです。

 

一度落とす感覚がわかったら、それ以上無理に落差をつけようとはせず、コントロールすることを意識してください。

 

ストライクからボールに投げてあげることができれば完璧です。

 

まとめ

スプリットは落そうとして力むのではなく、手首を固定して叩くイメージが大切だとわかったと思います。

 

今日からできる簡単な実践方法は、キャッチボールでスプリットの握りでストレートと同じように投げてみることです。

 

これでストレートより回転しないボールを投げる感覚がつかめます。

 

まずは実践してみてくださいね!

 

あなたがスプリットを習得して、試合で活躍できるように一緒に頑張りましょう!

 

 

 LINE@で相談を受け付けています!

 

気軽に相談してくださいね!

 

期間限定フォーム定着法マニュアル作成中!

 

興味のある方はこちら

peraichi.com

 

LINE@への登録はこちら

nav.cx